日曜日は母の日でしたね

私は、今月末に手渡す予定です。
お花はもう贈りません、お水替えたりするのが、そろそろお義母さんには負担になりそうなので。
今年は、バッグにしました。
でも、お好みがモロに出ちゃうモノだから、ちょっと気を使いましたけどね。
買いに行く前に、だんなにネットでいろんなバッグを見せ、使いそうなのをリサーチしたりして。
BEAUTY & YOUTHミニ2wayボストンバッグ


前に自分用のバッグを買って、それがとってもお気に入りになったから、おなじショップで探してみました。
モダンなデザインだったし私が気に入ったので、即決でした♪
2wayですから、ボストンバックにもなり、ショルダーバッグにもなるのです。

この辺のデザインが大人っぽくて、お気に入りなところです。
ちなみに、15000円以上20000円以下です。
我が家にとっては、少し奮発です。
でも、母の日以外、お誕生日とか何もしてあげてないし・・・

今年は特別だし。
ちなみに、私の母にはなにもありません♪
今現在はショートステイなんですが、そろそろまた施設に移動しなくてはならなくなりそうで、花はもちろん贈れませんし。
入用になったモノ『お父さんじゃわからないから買ってきて~』と、しょっちゅういろいろ買わされるので(笑)、母の日プレゼントはなし。
ゴールデンウィークに2泊で帰宅してきたので、孫(妹の娘)を交えて、トランプ遊びで楽しみました。
(↑)これがプレゼントということで。
そして、お義母さんはお義父さんが亡くなって、いろいろこちらもモノ入りで、無駄遣いしないとは言っていたけど、元気なうちにお出かけなど楽しんでほしいので。
姉妹たちと、たくさん会ってほしいです

言葉悪いけど歩けるうちに。
我が家の最近の家計にはいろいろと影響あるけど、嫁として顔もたつし(笑)、できるときにしたいしね。
来年はまた、予算内に戻します。
ダンナに見せたら「これはおかん喜んで使うわ」とお墨付きを。
早く、渡したいわぁ。

3年前、お義父さんたちと泊まった箱根のホテルのお庭。
今ニュースで忙しい、大涌谷へも行きました。
みなさんはなにを贈りましたか?
スポンサーサイト
応援よろしくお願いいたします。
お手数ですが、『ガンバレ』とバナーをクリックしていただけると
明日もほっこり生きていけます♪
thread: お買い物
-
janre: ライフ
tag :
母の日
バッグ
お義母さん
haco(01/21)
りこ(01/15)
haco(01/15)
haco(10/21)
雪まるこ(10/21)